脱毛前日のシェービング…どうしても「剃り残し」がでちゃうんですよね…。
医療脱毛では「シェービング代金」の規定がさまざま。脱毛のたびに追加料金がありショックなことも…。
そこで、安心して通えるように♥
剃り残しのシェービング無料の医療脱毛をピックアップ♪
シェービング込で無料の時は…
・シェービング不要?
・自己処理はどのくらいまで?
・シェービングのやり方は?
という疑問をレポートします♪
気になるところからチェックして下さいね♥
シェービング無料クリニックの脱毛料金をチェックします。
全身 |
全身+VIO |
全身+VIO+顔 | |
レジーナ |
189,000円 |
273,000円 |
369,000円 |
リゼ |
299,000円 |
359,000円 |
397,000円 |
フレイア |
158,000円 |
243,000円 |
328,000円 |
いずれのクリニックも脱毛料金が安めで、お財布に優しいクリニックです。
クリニックごとにポイントをまとめます。
(店舗)東京×6、横浜、大阪、名古屋、福岡、仙台、札幌
(脱毛器)
・あとから追加料金はイヤ。麻酔などオプションが全て無料がイイ。
・太い毛が得意のマシンで脱毛したい。
・女性専用クリニックが落ち着く。
(キャンセルは前々日の20時まで。以降は脱毛1回分消化)
(関連記事)
(店舗)全国20院
(脱毛器)
(関連記事)
(店舗)新宿、銀座、表参道、横浜、大阪、名古屋、福岡
(脱毛器)
・予約保証制度でスムーズに通いたい♪
・痛み少なめの脱毛器がイイ。
・麻酔代、シェービング代、当日キャンセル(1回分)ペナルティーなし✨
・安いうえに条件よく脱毛したい✨
(関連記事)
A:自己処理は必要(^^;)
「レジーナ、リゼ、フレイア」いずれのクリニックも“剃り残し”に対して無料です。
A:うなじ、背中、Oラインなど手の届かない範囲は、お願いしても大丈夫♪自分でムリすると危ないしプロにお任せできるのが、このサービスのメリットですね✨
とはいえ…!
それ以外も完全に剃ってもらうと時間がかかり、照射の時間が減ってしまうことに…(^^;)
脱毛の予約は「時間」で区切られています。 しっかり脱毛するためにも、できるだけ自分で剃ってから通う方が良いですね。 |
![]() |
A:ポイントが3つ
①顔用の電気シェーバーを準備
②明るいところで剃る ③長い毛は剃る前にハサミでカット |
T字カミソリでも剃れますが、お肌の負担を考えると電気シェーバーの方が良いです。実際に多くのクリニックで、シェービングサービスに使われているのは、顔用電気シェーバーです。
お風呂で脱毛する方が便利だけど、照明の関係で、産毛がわかりづらいです…。
できれば電気が明るいお部屋で脱毛する方がキレイに仕上がります。お掃除が大変なので、ビニールや包装紙をしいてシェービングすると楽々です。
剃った毛を見ると、こんなムダ毛が多かったんだって、ビックリしますよね…。
いきなりシェーバーをすると、Vゾーンはからまって全く剃れません。
長い毛は、はじめにハサミでカットしてから、シェービングした方が早いです。
カットする時も、紙の上で行う方が便利ですね。
シェービングってけっこう大変。ここまで頑張っておきながら、剃り残しの料金が取られるなんて「ちっ」ショックですよね。
シェービング無料の条件はあなどれません! |
![]() |
クリニック選びは「接客」や「雰囲気」とか好みがあると思います。
一度カウンセリング(無料)をのぞいてみて、お気に入りのクリニックでキレイになりたいですね♥
【公式サイト】